今回は、トレールアクショングローブのレビューをします。トレールアクショングローブは、日本のアウトドアブランドであるモンベル(mont-bell)の手袋です。長年使って非常に良い商品でしたので、その魅力をお伝えします。

今回の記事はこんな人におすすめ
●どの手袋を購入するか迷っている方
●モンベルの手袋に興味がある方
ぜひ最後まで一読いただけますと幸いです。
トレールアクショングローブのレビュー
理想の手袋とは
手袋って着けているの、着けていないのでは全く快適性が違いますよね。特に寒い季節は。
けど手袋って着けているとわずらわしさを感じることはないですか?
例えば、小銭を払うときに毎回手袋外さないといけなかったりと、細かい手作業をするときには、どうしても外してしまいます。
そんな手袋のわずらわしさから、理想の手袋の機能はこんな感じです。
- 素手のときと変わらず手を使える手袋
- スマホが操作できる手袋
- 暖かいけど暖かすぎず蒸れない手袋
- スポーツでもお出掛けにも使える手袋
これらの理想を、叶えてくれる手袋が今回紹介するトレールアクショングローブです。

1年間、真夏日を除いてほぼ毎日使い続けたトレールアクショングローブ。新品は滑り止めのつぶつぶはもっとたくさんついています。
ベビーローテーションで使い込んだのでそろそろ新品に買い替えようと思います。もちろん、トレールアクショングローブをリピートです。
それでは、トレールアクショングローブの魅力をお伝えしていきます。
素手と変わらない操作性
トレールアクショングローブの一番の魅力は、やはり素手と変わらない操作性だと思います。
トレールアクショングローブは登山やトレッキング用に作られた手袋なので、寒い環境下で手袋を外さずに色々な作業が出来るように作られています。
トレールアクショングローブは手にフィットさせるためにややタイトです。
生地は、薄めで、柔らかく、肌触りが良いので着けていて快適です。
実際にほとんどのことはこの手袋を外さずに出来ます。
ただ、私は長文を打つなどの複雑なスマホ操作だけは外してしまいます。手袋つけたままスマホ操作できるような作りになっていますが、素手と同様にはいかないので、外しています。
一応、スマホ操作は出来るので、ちょっとした操作なら着けたままやっています。
全く蒸れない
トレールアクショングローブは防風ではないので、通気性はあります。そのおかけで蒸れません。
通気性は自転車乗っているときは通気しているのを感じますが、ランニング程度なら通気を感じにくい程度で丁度良いです。
手から出た汗を、素早く吸収して、外に発散してくれます。
春秋冬、ずっと使える
ちょっと肌寒い時期から極寒の時期に使えます。春と秋はこれ一枚でちょうど良いです。冬は短時間なら大丈夫ですが、通常はインナーグローブとして使うのが良いと思います。
超多用途
トレールアクショングローブは、どんな用途でも使えます。
サッカー、ランニング、サイクリング、登山、お出かけ、通勤など、どんな場面にでも使えます。

黒の単色で、シンプルなデザイン、生地もキレイなので、普段着、スーツにも問題なく使えます。
以前は手袋を何枚も持っていましたが、トレールアクショングローブ購入してからは、これと厚手の手袋の2つで生活出来ています。ものを減らしたいと思っている方に最適です。
高機能なのに安い
モンベル商品すべてに共通することですが、高機能なのに、安価です。
税込2750円。オンラインでも買えますが、1度着けてみて購入したほうが良いです。
他の手袋と重ねて使える
トレールアクショングローブは単独でも使えますが、インナーグローブとしても使うことが出来ます。
特にスキーやスノーボードのグローブのインナーグローブとして使っています。ごわつく感じも少ないです。
まとめ
今回はモンベルのトレールアクショングローブをレビューしました。
実際に長く使い、自信をもってお薦めできる手袋です。 ぜひお試しください。
最後まで、読んで頂き、ありがとうございました。
コメント