うちの子が、つぶやいた一言。
「大人は夜遅くまで起きて好きなことできるのに、子供は9時に寝ないといけないの?」
言われた瞬間に、地球上の大人を代表して謝罪しました 笑
その後、子供の話し込んで、他にそう思う時をたくさん聞いてみました。
- 子供はゲーム時間一日1時間とか時間決まっているのに、大人はずっとスマホ見てるとき
- 食事中、マスクを外した時、おしゃべり我慢して黙食しているのに、大人は談笑しているとき
- 子供は毎日勉強しないといけないのに、大人はテレビばかり見ているとき
- 子供は好き嫌いはダメと言って我慢して食べているのに、大人は好きなものだけ食べているとき
子供って大人のことよく見ていますね。
大人も自分をしっかり律して行動した上で、子供に注意するようにしないと、子供が言うこと聞くわけないです。
大人の社会でも、口だけの大人の言うことは、聞きたくないですよね。一方で、自分に厳しくきっちりしている大人の言うことなら、「仕方ない。ちゃんと言うこと聞こう。」となりますもんね。
私も子供の時に、同じ不満を大人に対して抱いていたはずなのにすっかり忘れていました。
子供に注意されないように、言動一致で頑張っていきましょう 笑
コメント