
ハムスターのヒーターを代用できるものはありますか?ハムスターのヒーターを購入せずに暖かさを保つ方法があれば知りたい。
けど、そもそも代用って危険ですよね。
ハムスターのヒーターの代用について色々と教えてください。
ハムスターの保温は、基本的にはハムスター用のヒーターを使うのが、安全性、電気代、温度管理の面を考えると一番良いと思います。
ただ、ハムスターのヒーターを代用しなければならないケースがあることもあります。
例えば、
- 電気が使用できない時
- ヒーターを注文したけど到着待ちの時
- 新たにハムスターを購入したけどヒーターを買い忘れた時
などはハムスターのヒーターの代用を考えなければいけないです。
そこで今回は、ハムスターのヒーターを代用できるもの、その注意点についてご紹介します。
ハムスターのヒーターを代用できるもの
ハムスターのヒーターの代用できる熱源は多くありますが、熱源そのものと保温の処置をうまく組み合わせることで効果的に暖かくすることができます。
ハムスターのヒーターの代用となる熱源と保温に使うことができるものをそれぞれご紹介します。
ヒーターの代用となる熱源
ハムスターのヒーターを代用できる熱源は次のようなものが挙げられます。
- エアコン
- ホッカイロ
- 湯たんぽ
- 電気アンカー
- 電気毛布
エアコンは、安全性と温度調節の面では優れていますが、電気代がデメリットになります。
その他のホッカイロ、湯たんぽ、電気アンカー、電気毛布は、安全性と温度調節の面がデメリットにあなります。また、これらはハムスターが触れる場所には絶対に置かないようにしてください。ハムスターがかじって火事につながったり、ハムスターの火傷につながる恐れがあります。
ハムスターのヒーターの代用として使用するのであればエアコンが一番ですが、その他を代用する場合は、安全面と温度を小まめに確認したほうが良いでしょう。
熱源の効果を維持するための保温に使うことができるもの
保温性を上げることは、熱源により発生した熱を閉じ込め、暖かい状態を維持するために大切です。
保温に効果があるもの、保温の処置は次のようなものがあります。
- おがくずや新聞紙などを増やす。
- 段ボール、毛布、発泡スチロールなどでゲージを覆う。
いずれも簡単にできますので、保温のために行いましょう。
ハムスターのヒーターを代用する時の注意点
ハムスターのヒーターを代用する時には、ハムスター飼育用で設計・製造されたものでないので、安全性の面、温度調整の面、電気代の面で注意する必要があります。
代用時の注意点① 温度調整
適切な温度調整ができないことは、ハムスターの生命に関わる重要なことですので、注意しなければなりません。
ハムスターは体温調整が苦手で、高温・低温では最悪命を落としてしまうことにつながってしまいます。
ハムスターの適温である20〜26℃の範囲内に調整してください。
代用時の注意点② 電気代
エアコンをヒーターの代用として使用する場合は、電気代に注意してください。
終日エアコンを稼働させることになるので、電気代がかなりかさむことになります。
代用時の注意点③ 火事やハムスターの火傷
代用で使用するヒーターはハムスター用に設計されていないので、火事ややけどの安全面で不安があります。代用するヒーターはハムスターが直接触ることができない場所に設置しましょう。
ヒーターによる火事については
>>ハムスターのヒーターをつけっぱなしで火事の心配はないの?
も合わせてご覧ください。
今回は、『ハムスターのヒーターの代用』についての記事をお送りしました。
本サイトでは、他にもハムスターのヒーター関連記事を投稿しています。興味のある方は、
>>【必見】ハムスターの寒さ対策と検証(極寒でもポカポカをキープすることに成功しました。)
からご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント