こんにちは!
軽井沢の美味しいお蕎麦屋さんを紹介します。今回紹介するのは『かぎもとや』です。
軽井沢に行った時には必ず行く、歴史ある美味しいお蕎麦屋さんです。
『かぎもとや』食レポ
お味(ざるそば、天ぷら、けんちん汁)
もみじセット(ざるそば、天ぷら、けんちん汁)を食しましたのでレポートします。もみじセット1800円です。

ざるそばは、コシがあり、歯応えのある手打ちのそばです。麺の太さは、太いものもあり、細いものもあり、手打ち感があります。とても美味しいです。
私は実はうどん派の人間なのですが、『かぎもとや』にはそばを食べたくて行ってしまいます。
天ぷらはえび、大葉、なす、エノキ、にんじん、まめでした。とってもサクサクでとても美味しかったです。
けんちん汁は、こんにゃく、にんじん、豆腐、里芋、大根のおっきな具とコクのあるお汁がとっても美味しいです。

お店情報
明治3年創業の老舗です。
混雑状況
これまで十回以上行っていますが、経験から混雑具合をコメントさせていただきますと、平日の昼、夜はそれほど混雑していない印象です。
休日祝日は、特に昼食どきがかなり混雑します。2時過ぎでも待ちになることがあります。早めに行くか、夕方近くに行くと待ちなしで食事ができると思います。
アクセス
所在地は、〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉3041-1 です。
中軽井沢駅の目の前にあります。駐車場は店の向かいに十数台分の駐車場があります。


今回は、軽井沢にある『かぎもとや』を紹介しました。とても美味しいお蕎麦屋さんですので、ぜひ行ってみてください。
本サイトでは他にもおすすめのグルメやお店を紹介しています。興味のある方はぜひご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント