ガチアサリで、ちゃんとアサリを拾って欲しくてこの記事を書くことにしました。
この記事を読むとアサリを拾う効果を理解できるので、ちゃんとアサリ拾うようになってくれると思います。
そして、ガチアサリでジェットスイーパーはあんまり使えないと思っている方もいるかと思いますが、実はジェットスイーパーは使い方次第ではガチアサリに持って来いの武器です。その戦い方までしっかりと解説していきます。
ガチアサリでジェットスイーパー使いにくいなと思ってる方、ガチアサリ勝てない方におすすめです。
この記事を書いている*くろみー*は、ジェットスイーパーを愛するあまり、毎日コツコツとジェットスイーパーを練習中です。日々気づいたコツを発信しています。
最後までご一読いただけますとうれしいです。
アサリを拾え~
勝ちたいならアサリを拾ろいましょう
ガチアサリ。
勝てません。こんなにたくさんキルしてるのに。
そんな人には
『アサリを拾え~』
と言いたい。
本当に勝てるんです、アサリ拾えば。
アサリを拾う効果
アサリはフィールドにいくつあるか知ってますか?
全部で44~50個みたいです。
そして常にエリアには5個くらいは落ちてるので、実質、プレイヤーが持ってるアサリは40個くらいです。
極端な話ですけど、味方4人が全員10個拾ったとしたら、40個です。
そしたら敵はどんなに頑張っても、アサリないので、カウントをとることが出来ないんです。
ガチアサリはキル数はあんまり関係なくて、アサリを味方でどれだけ持つか、が勝負なんです。
アサリを持つことは、守りです。
アサリをたくさん持って逃げてるだけでも効果あり
例えば、ステージに44個のアサリがあるとします。
味方が全員7個のアサリを持っていたとします。
味方全部で28個です。
ステージに残り17個になります。敵はみんなバラバラにアサリ集めてますので、1人が10個集めるってなかなか難しくなるわけです。
こんな感じで、アサリはたくさん持って逃げてるだけで、十分に守りになるんです。
ガチアサリでのジェットスイーパーの勝ち方
1段上手の立ち回り
単純にアサリ拾っておけば勝てるの?
A帯超えてくるとそう単純じゃないんです。
みんなアサリを集めることがとっても大切だって知ってるから。
じゃあどうするか?
さらに上手をとればいいだけ。
アサリは言ってしまえば、『エサ』です。
みんな寄ってくるんです。
じゃあ、そこ狙えばいいだけの話。
潜伏しといて、拾ってる奴をパシパシやればいい。
ガチアサリでジェットスイーパーは最強か
ジェットスイーパーはこれをやるには持って来いの武器なんです。
だって、アサリが落ちている場所を数ヶ所カバーできるから。
カバーできるところに潜伏して、エサに引っ掛かった奴をパシパシ
キルしたら、もともと落ちてたアサリと敵が落としたアサリをまとめてゲット
取ったら近くの味方にあげるのもありですね
本サイトのジェットスイーパー道場では、日々の練習で気づいたジェットスイーパーのコツを多く発信しています。興味のある方はご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント