こんにちは!ジェットスイーパー大好き*くろみー*です。今回もジェットスイーパー道場やっていきます。
今回は『1発目を必中させろ』を解説します。ジェットスイーパーはキルするために4発的中させることが必要であることと、連射の速度が遅いことから、キル速が他の武器に比べて遅いです。なので、敵に逃げられてしまうことが結構あります。ジェットスイーパーでなかなかキルできないという方の悩みを解決していきたいと思います。
私、*くろみー*は、ジェットスイーパーを愛用し、ガチバトルを中心に練習を重ねています。日々気づいたコツを発信しています。興味のある方はぜひご一読ください。
『1発目を必中させろ』
1発目の次第でキル率が大きく変わる
完璧なエイムができれば苦労しないですよね。けど、ジェットスイーパーは4発的中させないとキルできないので、エイム力が結構重要です。エイム力が低いと逃げられてしまったり、撃ち合いなら、敵に詰められてキルされてしまうことが多い武器だと思います。
敵の視点からすれば、ジェットスイーパーに射程圏外から狙われていることがわかったら、まず逃げることを考えます。勝ち目がないからです。
ジェットスイーパーの打った1発目のインクが、近くに落ちるか、的中するかの差はかなり大きいです。的中すると敵の足元も塗られてしまうので、逃げることも難しくなってしまいます。一方で、近くに1発目のインクが落ちた時は、危険を察知したらすぐに逃げることができます。
このように、1発目を必中させることでキル率を大きく向上させることができます。
ずっと撃ち続けているような立ち回りではキルを取れない
ずっと撃ち続けているジェットスイーパーを結構見かけます。マルチミサイルをたくさん撃つためだったり、塗りを広げるためだと思いますが、敵からしたらあまり脅威じゃないです。そして何より、1発目を当てることができないので、キルをほとんど稼げないと思います。
スプラトゥーンのバトルは、キルをとることだけじゃないですけど、やっぱり最重要項目はキルをとることだと思います。それは塗ることも、オブジェクトを進めるのも、エリアを塗るのも、全てプレーヤーがやっていることですので、キルをとってプレーヤーを一時的に行動を不能にすることは最も効果的です。
ですので、さきほど言ったような、キルを取らずに塗ってマルチミサイルを撃っているだけのジェットスイーパーの立ち回りでは勝てないのです。
1発目を必中させる立ち回り
1発目を必中させる立ち回りは、潜伏を取り入れた立ち回りです。敵に存在をばらさずに、ジェットスイーパーの射程圏内まで近づいて、狙いをすませて1発目を発射するんです。ローラーやヒッセンのように近接して戦う武器ではないので、潜伏は簡単です。敵から離れた位置での潜伏ですので、塗りも多く、自由に場所を選びやすいです。この遠方での潜伏から、いきなり撃って1発目を当てると、敵はすぐさま対応できずに、キルが断然とりやすくなります。
今回は、1発目を必中させることが重要性を解説しました。ジェットスイーパーはキル速が遅いので特に1発目必中が大切です。ぜひ意識してやってみてください。
本サイトでは、他にもジェットスイーパーのコツを多数発信しています。興味のある方はご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント