こんにちは!
HR999を目指し毎日コツコツとモンハンライズやっておりますくろみーです。最近、ようやくHR400に到達しました。残り599ランク。先は長いですが頑張っていきたいと思います。
モンハンライズ攻略のために、今回は、防御力が1番大事についてお話しします。
クエストですぐに力尽きてなかなかクエストをクリアできない方、インターネットで知らない人とプレイするときに力尽きて迷惑かけたくない方は必見です。
防御力が1番大事な理由
皆さんはモンハンライズで装備を決めるとき、装飾品を決めるとき、何を1番の重視しますか。
私は防御力です。
まずは防御力の高い装備を整えた上で、出来るだけ良い装飾品をつけるといった順番で装備を整えています。
防御力が高い装備ですと、バルファルクシリーズになりますので、基本これを装備することになります。
あとは能力と相談しながら、一部をバルファルクシリーズ以外の装備に代えております。
なぜ防御力を1番重視するかですが、それは『クエストをより確実にクリアするため』『他の参加者に迷惑かけないため』です。
モンハンはクエストのクリアがとても大切で、クリアしないとストーリーも進まないですし、報酬も極端に少ないです。
少し位攻撃を下げて、多少時間がかかったとしても、確実にクリアすることが、ストーリーを早く進めたり、HRを早く上げるためには1番効率的です。
あとの方になると、防御力が低いと一撃で力尽きることが良く発生します。
どんなに上手くても、一撃もダメージを受けずに倒すのは至難の技です。
それに他の参加者からしてみれば、1番迷惑なのは、頻繁に力尽きることです。2回力尽きるとクエスト失敗にリーチがかかりますので、リスクのある行動ができなくなります。
多少、攻撃をサボってても良いから力尽きないで欲しいとみんなが思っていることでしょう。
力尽きるリスクを手っ取り早く誰でも簡単に出来る方法は防御力を上げることです。
特に初心者は防御力の高い装備を意識しましょう。
コメント