こんにちは!ジェットスイーパーをこよなく愛する*くろみー*です。
今回は、ジェットスイーパーのスペシャルであるマルチミサイルの使い方の5つを紹介します。
ちょっとした意識でマルチミサイルを有効に活用できるようになるので、興味のある方は、ぜひご一読ください。
マルチミサイルの5つの有効な使い方
マルチミサイルってそんなに恐怖じゃないけど、結構ウザイですよね。特に連発されるとイライラしてきます。
それは、スペシャルゲージが比較的たまりやすくて、場所とタイミングを選ばなくても、それなりに使えるからだと思います。
そんなマルチミサイルをもっと有効に使うコツを5つ紹介します。
基本は、溜まったらすぐ撃つ
マルチミサイルは、溜まったらなるべく早く撃つというのを基本として良いと思います。
一番勿体無いのは、スペシャル発動できずに、デスすることです。
適当なタイミングで撃っても効果はそれなりにあるのがマルチミサイルなので、基本は溜まったらすぐに撃ちましょう。
特に、スプラトゥーン初めたての方は、溜まったらすぐに撃つ習慣をまずは身につけてください。戦いがだいぶ楽になるはずです。
発射時は隙が多いので、隠れて打とう
マルチミサイルは、発射時に発見されるとかなりの確率でやられます。無防備だからです。
基本中の基本ですが、壁の裏などの目立たない場所で発射しましょう。
スペシャルを発動すると、インクゲージも満タンになるので、スペシャル発動の時にやられてしまうのは、勿体無いです。
混戦中にぶっ放す
混戦中に撃つと効果が大きいです。混戦中というのは、味方と敵が接触して戦っている時ということです。
結構な高確率でキルをとることができます。
マルチミサイルでキルが取れなかったとしても、敵はマルチミサイルを回避するために、回避行動をとらなければならないので、戦っている味方にとっても有利になります。
これは意識するだけで、トータルのキル数が大きく増えます。
味方のスペシャルに併せて撃つ
マルチミサイルに限ったことではないですが、スペシャルは連動されることで更に効果が大きくなります。
味方のマルチミサイルに続いて、マルチミサイルを撃ったりなど。
成功したら効果絶大。至近距離のマルチミサイル
こんな経験ありませんか?
「えっ、何でこんなに落ちてくるの早いの!?」
と、マルチミサイルでデスしてしまったこと。
これは、至近距離からマルチミサイルを撃たれた時に起こります。
敵の近くで撃つのでかなりリスクはありますが、効果は絶大です。
逆にいうと、遠くにいる敵に撃つマルチミサイルは、落下まで時間がかかるので、あまり敵の脅威にはならないですね。
今回は、マルチミサイルの有効な使い方5つを紹介しました。
ちょっとした意識でできるものなので、ぜひ実践してみてください。
本サイトでは、ジェットスイーパー道場シリーズで、ジェットスイーパーの戦い方のコツを多数発信しています。
興味のある方は併せてご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント