洋服を減らす方法【洋服を減らしたいけど減らせない人必見】

雑学

ミニマリズムに挑戦中!断捨離に挑戦中!でも、持っている洋服がなかなか減らせないと困っている人はいると思います。そんな悩みを解決する洋服を減らす方法を紹介します。私はこの方法で洋服をガッツリ減らすことに成功しましたので、ぜひ参考にしてください。

【結論】洋服を減らす方法は、多用途な洋服を買うことです。

最初に結論から伝えます。結論は多用途な洋服を購入することです。多用途とは、どういうことかというと、色んな場面、色んな時に使える洋服ということです。

スポーツでも使えて、ショッピングの時にも使えて、アウトドアにも使える。そんな洋服を選んで買うようにすることです。

多用途な服で、毎日着ていたくなるような洋服を選ぶ。

ここがポイントなのですが、毎日着ていたくなるような納得できる洋服を買うことです。多少高くても、結果的に安くつくことになるので、極力値段は気にせず、良い洋服を選びましょう。

色々なシーンで着ることができる。そして、いつもその洋服が着たいとなれば、自ずと、他の服が必要なくなってきます。

この2つのポイントを心掛けて洋服を選ぶようにしていたら、いつの間にか使う洋服の数が減ってくるはずです。そうなると全く使わない洋服が出て来ます。

2年使わなかったら捨てましょう。

そして最後のフェーズです。使わなくなった服は捨てましょう。目安は2年間、全く使わなかったら捨てれば良いと思います。1年だと、もしかしたら使うかもと思い、捨て切れないです。私がそうでした。2年が妥当な期間だと個人的には思っています。

一番ダメなパターンは、シーンごとに使う洋服を変えること

洋服を大量に持っている人のよくあるパターンは、お出かけ用の服、運動用の服、寝る時の服、部屋着など、シーンごとに服を持っているパターンです。これやると自然と服が増えていきます。

私の所持する洋服事情

最後に、どうでもいいかもしれませんが、私が所持している洋服(今回は上に着る洋服のみ紹介)と使うシーンを参考までに紹介します。

  • アウター(冬) 1着:外出、運動、通勤、ウインタースポーツ
  • アウター(春秋)1着:外出、運動
  • インナー    2着:外出、運動、部屋着、パジャマ、ウインタースポーツ
  • Tシャツ     2着:外出、運動、部屋着、パジャマ

とこんな感じです。ズボンもこんな感じです。トータルとして洋服数はかなり少ないです。けど、使っている洋服は一つ一つがけっこう高価で高機能です。私は、全部の洋服を超がつくほど愛用しています。


以上、私が実践している洋服を減らす方法でした。どうでも良い話題で、すみませんでした。少しでも皆さんの役に立てば幸いです。

本サイトでは他にもものを長く使うことの魅力などを発信しています。興味があればご覧ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました