【体験談】車検を受け忘れたらどうすればいいのか。手続きの一連の流れを解説

雑学

車の車検ってついつい更新するの忘れてしまったりすることありませんか?

実は私はつい先日車検を受けるのを、すっかり忘れており、しばらくの間、車に乗れなくなってしまいました。

車検を取り忘れた時、どのように車検をとれば良いか。単純にガソリンスタンドなどに車を持っていき、車検を受ければ良いと思うかもしれませんが、そう簡単な話ではありません。

法律上、車検切れの車は、公道を走らせることができないことになっているので、ガソリンスタンド等の整備工場にすら車を移動させることが難しいのです。

最近、私は車検を取り忘れてしまい、いろいろな手続きが必要であることを知り、それらの手続きを一通り経験しましたのでその経験談を共有したいと思います

車検が切れてしまった車の車検を取る方法はいくつかあります。

お金はかかりますが、1番簡単な方法はレッカー車で車を整備工場まで運んでもらって車検を受ける方法です。ただこの方法はちょっとお金がかかってしまうので、私はやめました。

私がやった方法は、仮ナンバーを取得して、一時的に公道を運転できるようにして、自分で車検切れの車をガソリンスタンドに持ち込んで車検を受けると言う方法です

一見難しそう、手間がかかりそうな感じがしますが、やってみると、実はそんなに大変ではなかったです。なので、一連の手順を今からご紹介したいと思います。

1 車検の予約を取りましょう

まず1番最初にやるべき事は整備工場、ガソリンスタンド、ディーラーなどの車検を実施してくれるところに車検を予約することです。この際、車検切れの車の車検である旨をあらかじめ伝えておくことをおすすめします。

いつ車を持ち込むか、いつ車検が終わるのかを確認しておきます

この際に注意しなければいけないのは、車検を受けるために、この後、仮ナンバーの申請して取得するのですが、この仮ナンバーは借用期間がとても短いです。ですので、車検は持ち込んでその日にすぐ見積もりをしてもらって、次の日車検位のスケジュール感がいいと思います。

2 自賠責保険を契約しましょう

車検のための車の持ち込み日が決まったら、次にやるべき事は、自賠責保険の契約になります。

自賠責保険の期間は、車検の有効期間とほぼほぼ同じな場合が多いので車検切れの車の場合、自賠責保険も切れている可能性がとても高いです。

そして仮ナンバーを取得して一時的に運転できるようにしたいのですが、この仮ナンバーの取得は自賠責保険に加入していることが条件になっています

なので、自賠責保険の有効期間を確認をして切れているようであれば、自賠責保険を契約しに行きましょう。

自賠責保険はどこで契約できるかと言うと、自動車保険会社等になります。他にも共済組合のような所でも契約できるようですが、私は任意保険で契約している自動車保険会社に連絡をして、自賠責保険の契約のために、その会社の支店にいきました

自賠責保険の契約の手続き自体は1時間もあれば十分終りました。

この際、注意しなければならないのは、自賠責保険の支払いは現金のみになっていましたので、事前に保険会社に自賠責保険の加入期間を伝えて、必要な金額を確認しておく必要があります。

自賠責保険の加入に必要なものは期限切れの自賠責保険証と現金だけでした。

3 仮ナンバーを申請して借用しましょう

自賠責保険に加入をしたならば、次は仮ナンバーを取得します。

仮ナンバーは車検を受けるために一時的に借用するナンバーで、通常のナンバープレートに赤の斜めラインが引かれたデザインのナンバープレートです。

仮ナンバーの申請は、役所で行います。市役所、区役所などです。

手続き自体は書類を一枚書いて、期限切れの車検証と自賠責保険証を提示するだけで30分もかかりませんでした。

申請の書類には、仮ナンバーの借用期間と運転する区間を記入する必要があります。

仮ナンバーの借用代なのか忘れましたが700円払って、仮ナンバーを借用する事ができました

4 仮ナンバーを車に取り付けましょう

借用した仮ナンバーは車に取り付ける必要があります

プラスドライバー一本あれば出来ます

今あるナンバープレートを外して仮ナンバーをつけましょう

私は後ろのナンバーのネジが外せなかったので、ビニール紐で固定しました。

走行中に外れず、周囲からプレートが認識出来れば大丈夫です。

5 車検に出しましょう

仮ナンバーは取り付けたら公道を運転出来ますので、車を車検を受ける整備工場などに持って行きましょう

7 仮ナンバーの返却

仮ナンバーは車検が終わったら借りた役所に返却にいきます。

返却は車検終了から5日以内に行わなければならなかったと思います。

借りる際に返却期限を確認しておきましょう

最後に

車検はついつい受けるのを忘れてしまいます

2年に一度なので忘れやすいです

車検をうけふのを忘れると手続きのために無駄に時間を浪費することになりますので忘れずに出るようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました