「クレジットカードって使うとポイントたまるし、お得だよね。」と思い、何でもかんでもクレジットカードを使って支払いしていると、ついつい使いすぎてしまっていることありますよね。
私もそうでした。そんなに使っているつもりはないのに、使用明細見ると、びっくり。
一見、お得だと思えるクレジットカードですが、目には見えない心理効果によってついつい使いすぎてしまうのです。
クレジットカードで支払いすると、お金を使っている感覚が全くない。
紙幣や硬貨で払うと、財布の中が寂しくなるので、少しばかりがっかりしますよね。そういう心理的ダメージが大切なんです。これは科学的にも証明されているようです。
最近は電子決済増えてますよね。世の中の皆さんは気付かないうちに出費が増えているかもしれません。
それに気づいたのは、つい最近。実際に、クレジットカードを思い切って使うのを止めました。するとびっくりするくらいお金に余裕ができました。
物欲を堪えるのも大変でしたけど
1度上がった生活水準を下げるのはなかなか大変ですね
けど、クレジットカードってやっぱりお得なんですよ。
ですので、固定費だけクレジットカード払いにするのがお勧めです。例えば、電気代、水道代、ガス代、スマホ代、インターネット代あたりですね。
これからも、極力、クレジットカードなしで行こうと思います。
ポイント貯まらないのはちょっと寂しいけどね
今回はクレジットカードに関する小言でした
ありがとうございました。
コメント